

COFFEE - 自家焙煎DECAFコーヒー豆(150g)
¥2,000(税込)
送料はお支払い画面に表示されます
Ethical Gardenは、有機生豆を使用したDECAFのみを提供しているDECAF専門の島カフェです。 さぬき広島で自家焙煎されたカフェの味を全国にお届け致します。 [商品情報] スマトラ島で有機栽培されたマンデリンコーヒー豆(フェアトレード)を使用し、有機認証を取得した工場でカフェインを除去しています。 産地:インドネシア 品種:ティピカ他 カフェイン除去方法:スイス・ウォーター・プロセス カフェイン除去率:99.9% [容量] 150g [原材料名] コーヒー豆(生豆生産国名インドネシア産) [マンデリンとは] インドネシアのスマトラ島で生産されている高級銘柄です。 酸味は控えめで、深いコクとほろ苦さのバランスが絶妙です。 インドネシアの民族、マンデリン族がコーヒーを栽培し始めたことが、マンデリンコーヒーの呼び名の由来とされています。 [その他] ★楽天市場コーヒー豆(デカフェ部門)デイリーランキング第2位獲得! ★JALふるさとからの贈りものに販売採用! [デザイン] さぬき広島在住のアーティスト斉藤茉莉さんの作品「ひとつ」 東京都出身。島で滞在制作をするアート・プロジェクトに参加して初めて島生活を体験。毎日が目まぐるしく変わる都会と比べて、緩やかな時を過ごせる島は自分の感性に合っていると感じ、さぬき広島に移住。 蔓や野花などの島に生息する植物をモチーフとし、木々のざわめきが聞こえるほど静かな環境で制作。 島では多くの植物が自由に育ち、鳥や虫と共に生きており、その唯一無二の「時間」を作品に表現する。 ※こちらの商品の売上の一部は、NPO法人ETHICALを通じて、さぬき広島在住アーティストの支援活動に使用致します。 [パッケージ] こちらのパッケージは、外気が入らず焙煎豆の劣化を防げるバルブと保管に便利なチャック付き! さらにバイオマスフィルムに植物由来の原材料が約20%含まれおり、石油由来のフィルムに比べCO2排出量を約10%削減。 環境に優しいパッケージを使用しています。